使って使わなくなってみての感想。 充電しているときは身に着けていられないから、正確には全てを記録しているわけではない。 基本、人間は夜寝るから、寝ているときには外して充電するのが一般的だろう。 だから睡眠時間なんてものは計測できないから意味が無い。 同期する2台あれば別だが。 時計機能、スマホや腕時計で十分。 完全防水(使ってたのは完全防水だったが)の機種がほとんど無い。 だからランニングする人は良いかもしれないが、水泳の人は計測出来ない。 メール機能、字が小さすぎて読めません。 通話機能、ほかの人に声が漏れる。スマホ連携なんだから、わざわざこれを使わなくても。 結局欲しい機能はなにか!!! @メールや着信のお知らせバイブ。 A血圧計、もちろん変動を24時間監視。 B心拍計、A同様。 C温度計、熱中症対策。 DPM2.5や花粉などの検出アラート。 E懐中電灯。 F3か月くらい充電不要。 G運転時の居眠り防止機能。 HGPS。 Iアルコール検知機能。 J蚊がよらない音波機能。 Kボイスレコーダー L放射線測定機能 M運転免許証、クレジットカード、お財布機能。 このくらいにしておきますか。 |
<< 前記事(2015/04/06) | ブログのトップへ | 後記事(2015/04/16) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2015/04/06) | ブログのトップへ | 後記事(2015/04/16) >> |